法政大学名誉教授 小川孔輔先生の最新刊「ローソン」が3月24日に発売されます。発売10日前ですが既にAmazonランク3位になっています。小川先生は2003年にJFMA(日本フローラルマーケティング協会)を設立されて日本におけるお花の業界の発展に尽力されていらっしゃいます。青山フラワーマーケット様や日比谷花壇様、カインズホーム様、ヤオコー様、ガーベラ・胡蝶蘭など多くのお花の業者の方々が会員の協会です。
小川先生は法政大学経営学部、経営大学院イノベーション研究科での授業も40年間休講する事なく多くの学生、中小企業診断士、MBAタイトルホルダーの育成に取り組まれました。私は法政大学経営大学院イノマネでMBA経営学修士を学び、長男も長女もそれぞれ幸運にも、小川先生の門下生として、経営学部でマーケティングを学びました。
私達家族が、どれほどの知識を得る事が有ったのか、本当にお世話になりました。もしこの学びが無かったとしたら今の株式会社アクアの成長は難しかったと思います。
今回の新著「ローソン」は、本当に素晴らしい小川先生の90冊を超える著書の中で、代表作になると思います。既に沢山の取材、講演依頼をいただいている様です。「コンビニ3.0」今、最も注目を集めている、私達に一番身近なコンビニ3社の事などの事はとても興味深いと思います。是非手に取ってみて下さい。
ありがとうございます!